破損箇所など






購入前から、トリップメーターが動かないこととメーター内フューエルゲージ部分の照明が点かないこと、エアコンのダイアルの照明が点かないこと、肘掛にある奥側のドリンクホルダーの受け部分が無いので使えないこと、肘掛後部の樹脂部分が破損していること、そしてチルトアップはOKだがスライディングしないサンルーフは判っていた。
いざ走り出してみると、トリップメーターだけでなくオドメーターも動いていないので、13万939Kmよりももっと多い距離を走っているはずだ。タイヤは3本がピレリ、1本がファルケンでそれぞれ山はまだ残っている。少し偏磨耗しているところもあるのと、ロードノイズも気になるので交換したいなぁ・・・。

あとは、バッテリーの+端子部分が緩んでいたので動かないように締めなおした。ゴルフで使っていたアーシングの線材があったのでバッテリー−端子からボンネットキャッチの固定ボルト部分へつないぎ、もう1本をエンジンのシリンダーヘッドにあるオリジナルのアースポイントに繋いだ。それとゴルフのときは途中で外してしまっていた自作HOTイ○○マンもどきを取り付けてみた。何か問題があればすぐに取り外そうと思う。
フロント車両ナンバープレートを止めているボルトが長いため、ボルト先端がフロントバンパーに接触して傷つけていたため短いボルトに交換した。
2007.02.21 Wednesday 17:22 | おぼえがき > 自動車 > VOLVO 850GLE
コメント ※ご投稿いただいたコメントは承認後に掲載されますのでご了承ください。