クモに遊んでもらった



このクモはゴミ箱よりメールが好きなようだ(^^)

2010.04.29 Thursday 16:23   |   つれづれ

YAMAHA MX12/4 アナログミキサーの修理(^^;

 先日、友人の会社の倉庫に永いこと眠っていた、アナログミキサー・ヤマハMX12/4を譲り受けてきた。

 パワード・スピーカを繋ぎ、CDデッキを入力。電源投入し、フェーダーを上げていくと左チャンネルが鳴らない。ケーブルを右左入れ替えてみるも、やはり左側から音が出ない。LEDレベルメーターは、両チャンネルとも点灯しているので左チャンネル出力の回路に問題が起きているのだろうか・・・。

 いつものクセで(^^; 早速分解!

基板を見ると、左出力コネクタ横の電解コンデンサが破損していた。

Yamaha MX12/4 コンデンサ不良

左用の電解コンデンサの頭部が膨らみパックリと口を開けている。右用も膨らんでいる。手持ちに16V220μF×4個は無いのでヤフオクを物色し購入。

 今日、電解コンデンサが郵送で届いたので作業開始。基板から不良コンデンサ4個のハンダを落として取り外し、届いたコンデンサを+ーの端子を間違えないように基板に差しハンダ付け。飛び出た余分な足は切り取ってから元通りに組み立てて完了。

 パワード・スピーカを繋ぎ、CDを入力。ゆっくりとフェーダーを上げていくと、両スピーカから無事音が出てきた。よしよし\(^^)/

2010.04.10 Saturday 17:32   |   おぼえがき > その他

茶蘭花40年間ありがとう

昨年末の12月23日、火事で消失した横須賀中央にあった「カフェ・ド・茶蘭花」。

茶蘭花マスターの西村さんに、再興へ向けて頑張りましょうとエールを贈るためのライブが、元従業員やライブ出演者の有志により企画されています。

cdn_40v1.jpg

日時: 2010年2月6日(土曜日)
    18:00〜22:00

場所: ミュージックバー・アンジェロ
    http://www.shellshellshell.com/

料金: 2,000円 + 1オーダー

出演: 茶蘭花のライブに出演した方々(ポスター表記のバンドなどはその一部です)


※このライブの収益は茶蘭花復興の一部になればと、西村さんに贈られると聞いています。
茶蘭花に出演したことのあるミュージシャンのみなさん、あるいはお客様、是非マスターの西村さんを元気付けるためにご参加ください。

2010.01.15 Friday 23:27   |   音楽

謹賀新年

みなさん

新年明けましておめでとうございます!

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年も、みなさんにとって、より良い一年になりますようお祈り申し上げます。

さて、大晦日から天候は荒れ気味ですねぇ・・・

私は今、名古屋に来ておりますが、2010年に日付が変わったころ、あまりにも冷え込みが厳しいので外を見たら、一面真っ白な雪景色に変わっていました(@_@)あれまぁ! 横須賀のほうでも雪が降ったとか・・・帰るときに雪が残っていなければ良いのになぁ・・・だって車の移動、スタッドレス履いてないし、タイヤチェーンも積んできてないもんなぁ(^^;

2010.01.01 Friday 01:41   |   つれづれ

8月10日(月)は

暦の上ではもう秋ですが、それとともに真夏の暑さがやってきた感じですねぇ。夏本番はこれからか?

さて、昨年の11月以来、久々にライブやります。

横須賀中央のカフェ・ド・茶蘭花というお店で、地元の若いミュージシャンたちと一緒に楽しみます。一応アコースティクのビートルズ縛りにしてあります。先日、やりたいなぁ、できればなぁという曲をリストアップしてみたら60数曲上がってしまった(^^) 未だ曲目を絞り込めず、ステージ構成も流動的・・・、大丈夫だろうか(^^;

■日時:2009年8月10日(月)午後8時ごろから
■場所:横須賀中央 カフェ・ド・茶蘭花
■チャージ:無し
■出演予定:ブライアン・ウォルターズ、みし奈昌俊、芝崎真司、たかはしようへい、カツオ、フジタク、小川翔、内田ちあき・・・and more

お時間のある方は、是非冷やかしにおこしください。

2009.08.08 Saturday 10:27   |   音楽