もう一台

DELLの壊れたPCをもらってきた。

IMG_0423.JPG

電源は入るが起動途中でシャットダウン。一応BIOS画面も出る。

さっそくケース上下にある丸いボタンのようなものを押してケースを開け中を見る。CPUは478ピンのペンティアム4の1.8GHz、メモリは512MB、ハードディスクはATA250GBがついていた。

2011.09.12 Monday 22:07   |   おぼえがき > その他

ついに

IMG_0407.JPG

先日の朝、いつものようにメールチェックしようとPCの電源を投入したがシステムディスクが認識されず立ち上がらない。何度となっく電源投入を繰り返したがダメだった。

筐体を開けてシステムの入ったハードディスクの接続を確認したが問題なし。電源を入れてハードディスクを触ってみると、モーターが回転していないようだ。他のハードディスクは認識されてモーターも回っている。そこで別ラインの電源コネクタに替えてみるが、やはりモーターは回らない。ついにハードディスクが逝ってしまったか・・・。

今までちょこちょこトラブルは起きていたがとどめを刺された感じ。

2011.09.05 Monday 11:05   |   おぼえがき > その他

素晴らしい\(◎o◎)/!

JapanTaiko.com.jpg

私の古い(^^)知り合いがアメリカでがんばっていました。
アメリカに渡って9年。知らない間に、三味線や太鼓でステージに立ったり、教室を開いてたんですねぇ。

「太鼓の教室」Ringtaro & Asako Tateishi The School of TAIKO ( http://www.JapanTaiko.com/ )

是非サイトを訪ねてみてください。パフォーマンスなどの動画もあります!

2011.07.17 Sunday 22:22   |   つれづれ

久々の更新

早いもので2011年の最初の月が終わってしまいます。

先日、某所からスチーム・オーブン・レンジ(ナショナル・NE−SA9)をいただいた。ただし、電子レンジ機能がエラーが出て使えないモノ。両面グリル・モードもダメ。しかし、オーブン機能はしっかりと使えるものだった。我が家にオーブンが無かったので、この機能が使えるだけでありがたい。

電子レンジモードにした場合、STARTを押すと、右下あたり(インバータ基盤があるところ)から、まるでタイマーのようにチッ、チッ、チッと秒を刻む音が聞こえる。そしてきっかり5秒後にエラーコード[H97]がでて止まってしまう。片面グリルはどうも大丈夫なようだがレンジ機能と合わせて使う両面グリルはダメで、温めや解凍ももちろんダメ。

ネットでエラーコードH97を探してみたが見つからなかったが、H98はあった。ちなみにマグネトロンの不良らしい。サービスセンターに電話してエラーコードを伝えると、インバータ基盤の不良との答え。マグネトロンがダメになってインバータ基盤もやられている可能性ありなので、大抵は両方を同時交換するらしい。

2011.01.31 Monday 18:53   |   おぼえがき > その他

壊れるものなんですねぇ・・・

cpucooler_holder.jpg
24時間365日、仕事用PCの電源は入れてある(ちょこちょこ保守(^^;で電源切ってますが)のだが、今朝メールをチェックしようとモニタを覗くと電源が落ちていた。

あらまぁと思い、電源ボタンを押してパワーオン。

がっ、ハードウェア・チェックの途中でパワーダウンしてしまう。2,3回繰り返しても同じ状態なので、筺体を開けて中を覗くと、グラフィックボードの上にプラスチックの破片が落ちている・・・つまみあげてよく見るとCPUクーラーの爪が引っ掛かるハウジングの一部分みたいだ。試にCPUクーラーを指で押したり引いたりしてみると、グラグラ、パカパカと動く。これではCPUに密着・固定できず、その結果CPUの熱暴走でシャットダウンしたのではないだろうか。

以前、別のPCのマザーボードを変えた時の古いPen4用ボードがあったので、そのボードからCPUクーラー保持用のハウジング部分を取り外して交換。ついでにCPUクーラーのアルミフィンの間に詰まっていた埃などを掃除機で吸い取り、CPUにシリコンペーストを塗り、CPUクーラーを装着。元通り固定できた。熱で完全にCPUが壊れていないことを祈りながらパワーオン。

なんとか無事に起動し、この記事を書くことができた。ヤレヤレ

2010.08.10 Tuesday 11:45   |   おぼえがき > その他