いよいよ

 昨年10月4日で車検切れになっていたゴルフCLiをそのまま駐車場に止めておいたのだが、ついに処分することにした。

 2004年手元に来てから取り付けた、カーナビ、CD、キーレス、集中ドアロックを取り外し、交換していたハンドルを元に戻し、積んでいた工具類を全て車から降ろした。

 ゲゲッ、降ろしたものの量たるや半端ではない(@@)人間一人分の重さをはるかに超えている(xx)これじゃぁ燃費も悪いわけだ・・・。車検切れしてから運転はしていないが、バッテリー上がりは嫌だったのでちょこちょこエンジンをかけていたので、今日も機嫌よくエンジン始動。外し忘れがないか確認して作業終了。

 このところ近場の移動や買い物には、子供のマウンテンバイクを借りて乗っていた。おかげで鈍っていた足腰が少し回復したのかなぁ(^^;でも天気が悪いと用を成さないので、次の足となる車を物色していたところ、きのう自転車でぶらっと立ち寄った、というか前を通り過ぎようとした中古車やさんで、洗車されている車が目に飛び込んできた。あわてて自転車を止めて見させてもらって、ついでに簡単な見積もりも書いてもらった。走行距離は13万キロとかなりいっているがエンジンは音も静かで振動も無く、タイミングベルトなどもちょっと前に交換されている。足回りもブッシュ類は一度交換されているようでへたりはあまり感じなかった。価格もまぁ納得できる範囲だったので商談をすすめた。必要書類を用意して・・・、今月末には、新たな足が出来そうだ\(^^)/

2007.02.12 Monday 17:01   |   おぼえがき > 自動車 > GOLF CLi

貰い物のRAIDユニットとPC

pc.bmp 昨年末に知り合いの会社で廃棄処分になったRAIDハードディスクとペンティアム4/1.6GHzのPC(14インチ液晶モニタ付)を譲り受けてきた(^^)。

 まずRAIDディスクシステムは、MEDEA製のものでハードディスク5台をコントロールするユニットが2連結されたもので、ディスク容量は合計で約1テラバイト。それを2セットGETしたのだが、1ユニットはハードディスク5本だけ搭載されている。
 映像編集作業にこのRAIDディスクシステムを使っていたのだが、システムエラーが頻繁に起こり装填されているハードディスクをまともに認識しなくなったそうだ。メーカーに修理に出したりもしたが結局改善されずにお払い箱の運命となった。持ち帰ってきて、エラーがおこるハードディスクやSCSIコントロールユニットを入れ替えたりしてチェックしたがやはりコントロールユニット自体がトラブル(?)を起こしているようでRAIDシステムとしては使い物にならない。

2007.01.15 Monday 21:28   |   おぼえがき > その他

クルーザーのオーディオ

 先日、私の友人から電話があった。「知り合いのクルーザーのオーディオの調子が悪いので見てくれないかなぁ・・・」
とりあえず釣竿をもって(^^)見に行った。実は夜に何度か友人とそのクルーザーに行ってそのデッキから釣り糸を垂れて、12,3cmのメバルを釣っていた。

 そのクルーザーのオーディオは、12ボルト電源で動作するカーオーディオのCDデッキとカセット&チューナーデッキがパネル部分に組み込まれている。
随分古そうだ。左右合わせて全部で6個のスピーカーを鳴らしているのだが、キャビン後部のスピーカー2本から出る音が歪んでいる。FMラジオは入るのだがCDデッキのほうはうんともすんとも言わない。
ひとまず前後のスピーカー音量の配分を変えることで音のひずみは気にならなくなったが、CDは挿入、排出はできるがそれ以外は全くダメ。

2006.09.18 Monday 00:27   |   おぼえがき > その他

ジャンク・オーディオの復活

stereo.bmp 先日、オークションでダイアトーン製の古いオーディオ(チューナー・コントロールアンプ・パワーアンプ)のジャンクを2000円余りで落札した。
 商品が届いたので早速接続して鳴らしどんな状態なのかチェックした。まずチューナー(型番:DA−F480)、チューニングもできるしモノラル、ステレオの切替もOKだが、右側から出力していない。
コントロールアンプ(型番:DA−P600)は左チャンネルの出力が無いが、その他は大丈夫のようだ。パワーアンプ(型番:DA−A600)は左出力のアナログメーターの照明ランプが切れているが左右ともちゃんと出力している。
ざっと以上がジャンクたる所以のようだ。果たしてこの1978年頃の古いオーディオを無事に復活させることが出来るのだろうか。

2006.09.01 Friday 10:46   |   おぼえがき > その他

PC用CD-ROMドライブをオーディオ用CDプレーヤーへ

cd.bmp 古いSCSI接続用の外付けCD−R/RW(リコーMP6211S)のケースに、IDE接続用のCD−ROMドライブ(クリエイティブINFRA52X)を組み込んでオーディオ用のCDプレーヤーに改造した。改造したといっても光デジタル出力用にトスリンクを接続したことぐらいだ。

 以前はSCSI外付けで使用していたCD−R/RWだったが、随分前にPCの5インチベイに内蔵し、ケース(電源部分含む)が埃まみれになっていた。このケースにはCDドライブのアナログ出力をRCA出力に変換する基板も付いてるし、ドライブを内蔵してCDプレーヤーに出来ればと思った。ということで使っていなかった古いCD−ROMドライブをガサゴソと引っ張り出してきて入れてみた。そのドライブは20年くらい前に買ったPCに搭載されていた4連装CDドライブで、今ではドライバがなく1枚目しか認識されないので使っていなかったものだ。RCA出力用基板につなぐケーブルは、SCSIドライブのコネクタとATAPIのコネクタでは形状が違ったのでコネクタを取り外してピンに直接ケーブルを挿して繋いだ。組み込んでRCAケーブルでアンプに繋ぎCDを入れるが、音は出てこない。当たり前だよね、だってCDドライブからCDを取り出すイジェクトボタンしか付いてないんだから、いくらCDを入れても自動的に再生なんぞしてくれない。

2006.06.26 Monday 09:37   |   おぼえがき > その他